こんばんは!
最近は急に寒くなったりかと思えば蒸し暑い日もあったり。。;^_^A
なかなか安定しない気候が続きますね。
私事で恐縮ですが、ピラティスの他にダンスをしてまして、まだまだ日々勉強の身なんですが、そのトレーニングの一環でマット運動をはじめております。
この前、後転倒立をしたんですが、その時私は失敗したら首がどうにか なりそう(;´Д`A。
などとイメージしちゃったんです。
もちろん完成形に持って行くまでの動きを何度もしていただいたのですが、やっぱり怖くて出来ませんでした。
怖さの方が勝ってしまいカラダがブロックされてると感じました。
でもたぶんきっと出来るんです。
自分のカラダを俯瞰すること。
もっと信頼すること。
集中すること。良いイメージをすることなど。。
やる内容は違ってても、大切なポイントは同じですよね。
私にはムリ。
口にしてしまうともうホンマにムリな気がします。
やから次は絶対できる!頭の中では出来てるもん。
言霊ってありますよね!
カラダとココロってホンマに繋がってる。
嫌なイメージ、マイナスなイメージを持ちながらカラダを動かしても
緊張でガチガチになるだけ。呼吸だってうまく入りません。
可能性はまたまだ無限大ですから(⌒▽⌒)
せっかく変われるカラダなのに『ムリ』という言葉で可能性を潰さないようにね!